最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホーナー代表、タイトル争いの話しは時期尚早
ホーナー代表、タイトル争いの話しは時期尚早

ホーナー代表、タイトル争いの話しは時期尚早

レッドブルのC・ホーナー代表は、開幕戦でいきなりホンダ・エンジンが好調をみせたため早くも“タイトル争い”が話題になっていることについて、時期尚早との見方を示した。

『もちろん、表彰台に上がれたことはホンダにとって素晴らしい瞬間だったが、チャンピオンシップについて話すのは時期尚早だと思う。我々は今回の成果を非常に誇りに思っており、ホンダが我々に提供してくれたパワーユニットに感謝している。これがシーズン開始の力強いスタートになると願っているところだ。』

『我々としては、メルセデスAMGやフェラーリとのギャップを縮めたいと思っている。オーストラリアGPは“レースの1つ”にすぎないが、我々は良いスタートをきっており、このポジティブなエネルギーの上に構築してゆかなければならない。』

レッドブルは開幕戦でホンダ・エンジンがノートラブルだっただけではなく、サーキットの計測ポイントで最高速度を記録したことも高く評価している。ただし、アルバートパーク・サーキットは特殊なコースでもあるため、次戦バーレーンGPで再び結果を出すことが重要となる。

[2019.03.21]


最新記事一覧
F1は、シンガポールGP・フリー走行1のハイライト動画を公開した。 金曜日は雲があるものの、セッション中の雨の心配…


本日から、シンガポールでは3日間にわたるシンガポールGPが幕開けするが、今週末は雨の心配がある。 今週末のシンガ…


FIAは、今週末のシンガポールGPでピットレーン速度を試験的に「80km」へ引き上げることを決定した。 現在、各グラン…


FIAは、シンガポールGPに合わせて各チームに「ヒートハザード」の通達を発令した。 今シーズンから、F1レース週末に…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(18件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ