レッドブルのM・フェルスタッペンは、オーストラリアGP・予選で4番手につけ、明日の決勝レースでもトップの戦いに加わることを約束した。
『今日は満足な予選となった。今朝のフリー走行3もそうだったように、今週末は苦しむ場面も多く少し心配していたけどね。ただ、現場とファクトリーのスタッフが連携して、良いセットアップを見つけ出してくれた。2列目グリッドを獲得でき、とても嬉しいよ。』
『予選1回目は本当に接戦だったし、市街地コースでは最初のアタックから上手くやる必要がある。他のドライバーと異なり、予選1回目は同じセットのタイヤを使い続けたけど、2度目の走行でタイムアップできたのはラッキーだった。予選モードではパフォーマンスの向上を実感できたし、満足しているよ。良いマシン・バランスを見つけるのに苦労しているし、上位との差は望んでいたものではないけど、現実的に考えると今のポジションには満足すべきかな。』
『4番手は予選前の想定よりも良い結果だ。明日、どういう順位で終わるかを予想するのは難しい。金曜日にロングランをそこまで多くできなかったけど、タイヤの持ちはかなり良さそうだから、クリーンなスタートをしてどこまで順位を上げられるか見てみたいよ。』
[2019.03.17]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ホンダ関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

F1は、今年のラスベガスGPで「ハイネケン・グランドスタンド」を新たに設けることを発表した。 2025年のラスベガスGP…
鈴鹿サーキットは、公式オンラインショップで「角田裕毅選手×Oracle Red Bull Racing日本限定グッズ」の発売を開始し…
現在、レッドブルの角田裕毅は日本で夏休みを過ごしているが、ドライバー仲間のInstagramに登場して元気な姿を見せて…
元F1ドライバーのD・リカルドは、昨年シンガポールGPを最後にF1から離れている実情について、最新の対談インタビュ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(75件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |