F1は、2019年の新たな取り組みの1つとして、イギリスの人気バンド「ケミカル・ブラザーズ」とタッグを組み、F1に“新たなサウンド”をもたらすことを明らかにした。
ケミカル・ブラザーズは、エレクトロニック・ミュージックのパイオニアとして知られ、イギリスだけではなく各国で高い人気を誇っている。今年4月12日に発売のニューアルバム『No Geography』に収録された新曲「We've Got to Try」をF1に提供し、特別なリミックス仕様に仕上げた。
「We've Got to Try」のリミックス仕様は、F1のスピード感をイメージさせ、F1エンジンのレブリミット(1万5,000rpm)をイメージさせ1万5,000bpmのハイテンポとなっている。F1はこのイメージクリップの一部をソーシャルメディアで公開している。
F1は2019年からブライアン・タイラー作曲による公式テーマを採用した。「We've Got to Try」がレースシーンやテレビ放送でどのように使われるかは、まだ現段階では明らかにされていない。
NEEEUM: The fastest remix of all time
— Formula 1 (@F1) 2019年3月7日
WGTT15000BPM F1 NEEEUM MIX by @ChemBros#F1 #TheChemicalBrothers #NEEEUM pic.twitter.com/yslEhhino9
[2019.03.08]
[関連記事] |
・FOM関連トピック ・全般トピック関連トピック |
---|

イギリスGP・予選を12位で終えたレッドブルの角田裕毅は、予選3回目に進出できなかったものの結果には一定の満足を示…
イギリスGP・予選を2番手で終えたマクラーレンのO・ピアストリは、予選3回目の最終アタックが不発に終わり、次のよ…
マクラーレンのL・ノリスは、イギリスGP・予選を3番手で終えて次のようにコメントした。 『素晴らしい予選セッショ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、イギリスGP・予選で4番手につけ、母国ファンの前で結果を残して次のようにコメント…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(38件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |