最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、順調にプログラムを消化することができた
ホンダ、順調にプログラムを消化することができた

ホンダ、順調にプログラムを消化することができた

ホンダのF1テクニカル・ディレクターを務める田辺豊治氏は、バルセロナ合同テスト1回目の最終日を終えて、大きなトラブルもなく最初のテストをこなして次のようにコメントした。

『2019年最初のバルセロナテストの4日間は、トロ・ロッソ/レッドブルともに順調にプログラムを消化することができました。最終日の今日もスムーズに周回を重ね、多くのデータを蓄積しました。』

『ホンダにとってはF1復帰後初めて2チームにパワーユニットを供給する体制で臨み、オペレーション面でも学びの多いテストになりました。4日間を通してパワーユニットに大きなトラブルはなく、トロ・ロッソが482周、レッドブルが475周を走り、ホンダとしては957周を走行しました。今回得られたデータをこの後の4日間で十分に解析し、テスト2に臨みます。来週も順調にテストを行い、万全の体制で開幕戦に臨められればと考えています。』

[2019.02.22]


最新記事一覧
今週、元F1ドライバーのD・リカルドがダートバイクで事故を起こし、負傷したことが明らかとなった。 リカルドは、ク…


アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、「ホットウィール Formula 1 グランプリ サーキット」を2025年9月20日より国…


ラスベガスGPの主催者は、アメリカのラスベガス観光局と大規模スポンサー契約を結んだことを発表した。 ラスベガスGP…


今週末、アメリカのモントレーで「Monterey Car Week」が開催され、元F1ドライバーの佐藤琢磨が走行を担当する。 「M…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(95件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ