最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • フェラーリ、当面はベッテルを優先へ
フェラーリ、当面はベッテルを優先へ

フェラーリ、当面はベッテルを優先へ

フェラーリのM・ビノット代表は、今シーズンのチーム体制は“S・ベッテル優先”の方針で挑むことを明言した。

『特定の状況が生じたならば、我々にとっての優先順位はセバスチャンになる。特にシーズンの初めにおいては、それは普通のことだと思う。セバスチャンは、我々がチャンピオンシップを目指すためのガイドでもあるんだからね。彼には豊富な経験と才能があり、証明すべきことはほとんどない。彼はチャンピオンシップに勝っているし、そのために必要な物事を知っている。彼が仕事をするため、適切な状態にすることが我々の仕事だ。』

『シャルルは非常に若いドライバーであり、最近のフェラーリでこのような若いドライバーをラインナップに加えたことは覚えにない。彼には、まず初めに学ぶべきことがたくさんあるだろう。そして、彼は学ぶにあたって素晴らしい参加文献を得ている。私としては、シャルルがセバスチャンにとって良いお手本になるだろうと思っている。』

フェラーリは、昨シーズン限りでK・ライコネンとの契約を終了させた。ベッテルとライコネンは、最近のF1でも“良好なチームメイト”を築いていたベストなラインナップだったが、フェラーリはあえて体制を変更して現状打破を目指す決断をした。

[2019.02.17]


最新記事一覧
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴシティ F1 RB20&AMR24」を特別価格で…


フェラーリのL・ハミルトンが、ラスベガスGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ハミルトンは、今…


マクラーレンのL・ノリスが、ラスベガスGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 ノリスにとって今週…


家庭用ゲームソフトウェアの大手「EA」は、『F1』シリーズの2026年版は新規で単得販売せず、2025年版にDLC(ダウンロ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(113件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ