ホンダは、昨シーズンの日本GPで提供した「優勝トロフィー」のデザイン秘話を公開した。
昨年の日本GPではホンダがタイトルスポンサーを努め、F1開催30周年の記念としてホンダの4輪デザイン室がデザインを担当した。4輪デザイン室では社内デザインコンペを開催し、“スピード感・鈴鹿らしさ・日本らしさ”をテーマに作品案が制作された。
デザインコンペでは様々なアイデアが集まったが、最終的にはUX/インターフェイス業務を行う河原徹也氏の作品が選ばれた。河原氏はふだんアコードやインサイトなどのインターフェイス設計を担当。河原氏は優勝トロフィーに込めた想いを『鈴鹿30回記念大会の良い思い出を込める物として日本らしい漆素材を選びました』と振り返っている。
日本GPのトロフィーは、決勝レース後のセレモニーでL・ハミルトン/V・ボッタス/M・フェルスタッペンに手渡された。
■ホンダ「トロフィー・デザイン・コンペティション」
[2019.01.16]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・ホンダ関連トピック ・日本GP関連トピック |
---|

マクラーレンのO・ピアストリは、「マイルーム小児がんチャリティ」のアンバサダーに就任したことを発表した。 「マ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、今シーズンからK・アントネッリを新チームメイトとして迎え入れたことに関して、次…
今週、元F1ドライバーのD・リカルドがダートバイクで事故を起こし、負傷したことが明らかとなった。 リカルドは、ク…
アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、「ホットウィール Formula 1 グランプリ サーキット」を2025年9月20日より国…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(97件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |