今シーズン、メルセデスはパワーユニットの設計を見直し、新しいコンセプトを取り入れたエンジンを投入することを目指しているが、この開発プロジェクトで問題が生じていると噂されている。
メルセデス・エンジンは昨シーズンにダブル・タイトルを獲得したうえ、驚異的な信頼性で高い完走率を誇った。メルセデスは2019年シーズンに向けてエンジンのコンセプトを一新し、ダイナモでのテストに入ったが、その段階でエンジン開発が不調に見舞われたという。
メルセデスの責任者でもあるT・ウォルフは、現状を次のように説明している。
『数週間、我々は風洞トンネルで良い結果で過ごしている。我々は新しいコンセプトが少しでも多くのことをもたらしてくれるだろうと思っているが、エンジンの面では少しばかり後退してもいるんだ。』
[2019.01.08]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・メルセデス関連トピック |
---|

F1は、マイアミGP・スプリントのハイライト動画を公開した。 土曜日は雨模様のコンディション。朝は晴れていたものの…
レゴは、2025年6月1日より「F1コレクターズ レースカー」を発売開始することを発表した。価格は590円。 「F1コレクタ…
FIAは、今週末のマイアミGPでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィック…
マイアミGP・スプリント予選でポールポジションを獲得したメルセデスAMGのK・アントネッリは、史上最年少ポールポジ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(22件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |