最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ロウ、ストロールのF1デビューは時期尚早だった
ロウ、ストロールのF1デビューは時期尚早だった

ロウ、ストロールのF1デビューは時期尚早だった

ウィリアムズのテクニカル・オフィサーを務めるP・ロウは、今年限りでチームを去ることになったL・ストロールを次のように評価した。

『ランスはF1で2年目を迎えていたが、私の個人的な見解で言えば、彼のF1加入は時期尚早だった。これにはいくつかの理由があるが、彼は準備が整い1年してからF1に来るほうが良かった。昨年(F1デビュー年)は本当に本当に厳しい一年だったが、彼は冬の間に本当にステップチェンジを遂げた。昨年、彼は予選が難しかったけれど、今年は本当に手強くなったよ。』

ストロールの父親はカナダの大富豪のため、その財力が大きく影響したと批判する関係者も多い。F1デビューにあたって世界中のサーキットで“テスト走行”を行ったことから、同郷で元F1ドライバーのJ・ヴィルヌーブから強い批判を受けていた。ストロールは今年限りでウィリアムズを離れ、来シーズンから父親がオーナーを務めるフォース・インディアへ移籍する。

[2018.12.19]


最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンが、マイアミGPの木曜会見を欠席した。 グランプリ週末前の木曜日には、FIAの定例…


メルセデスAMGは、今週末のマイアミGPで使用する特別デザインのレーシングスーツをお披露目した。 今シーズン、メル…


フェラーリは、明日からのマイアミGPで用いる特別カラーリングをお披露目した。 フェラーリは昨年からITソリューショ…


レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(9件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ