フェラーリのS・ベッテルは、シーズン中盤までチャンピオン争いを繰り広げながら、シーズン後半戦にSF71Hが突如として戦闘力を失ったことについて、次のようにコメントした。
『ボクとしては、他のみんなとは意見が異なるかもしれない。ボク達は非常に速いマシンを持っていた。そして、みんなはフェラーリが支配的なマシンを持っていると認識していたかもしれないけれど、ボクはそれが真実だとは思わないんだ。今のこの結果を見れば、ボクとしてはどこに優位性があるのか分からないよ。』
フェラーリは、ベルギーGPまではメルセデスAMGと対等に競い合っていた。しかし、イタリアGPを境にチームは競争力を失い、シンガポールGPで投入したアップデートが失敗に終わり、やんぴおんしっぷを失うことになった。
[2018.11.03]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・S・ベッテル関連トピック |
---|

アルピーヌはリリースを発表し、次戦エミリア・ロマーニャGPからJ・ドゥーハンに代えてF・コラピントを起用するこ…
アルピーヌはリリースを発表し、O・オークス代表がマイアミGPを最後に辞任することを発表した。 オークス代表は昨年…
来シーズン、F1には「キャデラック」が新コンストラクターとしてグリッドに加わるが、M・シューマッハが新チームの…
サウンドトラック・アルバム『F1 THE ALBUM』が、2025年6月27日にリリースされることが決まった。 『F1 THE ALBUM』…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(48件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |