現在、フェラーリは来シーズンのドライバー体制の選定を進めているが、ヨーロッパの人気誌『Auto Motor und Sport 』は、既にチームはC・ルクレールとの契約を結んでいると報じている。
同誌によると、フェラーリは7月に他界したS・マルキオンネ元会長がルクレールとの契約を決断し、既に契約書にもサインがされているという。しかし、マルキオンネ元会長死去後に就任したL・カミレリ会長は、K・ライコネンとの契約延長を主張。ルクレールとの契約取り消しを検討している模様だ。
カミレリ会長は、イタリアGP初日の段階では『まだ決断はされていない』と発言して、ドライバー選定は依然として継続中であることを強調した。カミレリ会長は、ルクレールとの契約取り消しが成功した場合はザウバーでもう1年レースをさせるのではなく、より競争力のあるハースへ移籍させてレース経験を積ませることを検討している。
なお、フェラーリがルクレールとの契約の有効性を認め、来シーズンからS・ベッテルとチームメイトを組ませることになれば、ライコネンはF1引退を決断すると考えられる。その場合は、ルクレール移籍で明いたザウバーのシートにはA・ジョビナツィが収まる可能性が高い。
[2018.09.04]
| [関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・C・ルクレール関連トピック ・K・ライコネン関連トピック |
|---|
メキシコGP・金曜フリー走行でトップタイムをマークしたレッドブルのM・フェルスタッペンは、幸先良くレース週末を…
フェラーリのC・ルクレールは、メキシコGP・金曜フリー走行で2番手につけ、初日の走りに好感触を得ていることを明か…
メルセデスAMGのK・アントネッリは、メキシコGP・金曜フリー走行で3番手につけ、次のようにコメントした。 『まずま…
レッドブルの角田裕毅は、メキシコGP・金曜フリー走行で7番手タイムをマークし、次のようにコメントした。 『今週の…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 10月(151件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





