最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 第14戦イタリアGP・決勝 ハイライト動画
第14戦イタリアGP・決勝 ハイライト動画

第14戦イタリアGP・決勝 ハイライト動画

F1は、イタリアGP・決勝のハイライト動画を公開した。

決勝レーススタート前、サーキット上空には雲が覆うコンディション。フェラーリの母国レースを応援しようと、朝早くからフェラーリファンの“ティフォシ”がモンツァに駆けつけた。

スタートはK・ライコネンとS・ベッテルが発進をしたが、1コーナーでベッテルとL・ハミルトンが軽く接触。その後のロッジアでも再び2台が絡み、ベッテルがスピンを喫して最下位にまで落ちてしまう。また、後方ではB・ハートレーが右フロントをヒットされて破損。マシンをコースサイドに止め、セーフティ・カーが出てレースは一時ホールドされた。

セーフティカー後は、どのドライバーもタイヤのマネジメントを気にしながらのレースが続く。ライコネンはレースの半分にさしかかる前にタイヤ交換に入ったが、ハミルトンはステイアウトして長めのスティントをとった。しかしこの作戦は功を奏せず、ハミルトンがピットイン後も順位は変わらなかった。

ライコネンはタイヤ交換後にペースを上げたが、まだピットインしていないV・ボッタスに捕まることになった。その間にハミルトンが追い上げ、レース終盤のホームストレートでライコネンをオーバーテイクし、トップに立った。その後はライコネンとのギャップを徐々に広げ、ライバルの地元でトップチェッカーを受けた。

【動画】イタリアGP・決勝 ハイライト動画

[2018.09.03]


最新記事一覧
マガジンハウスが刊行する人気雑誌『Tarzan(ターザン)』は、最新号でレッドブルの角田裕毅が登場する誌面企画を行…


F1とディズニーは、コラボレーションアイテム「Disney x Formula 1 コレクション」の発売を開始した。 F1とディズニ…


マクラーレンのL・ノリスは、サンパウロGP・スプリント・レースで勝利し、午後の予選でもポールポジションを獲得し…


メルセデスAMGのK・アントネッリは、サンパウロGP・予選で2番手につけ、スプリント・レースでの勢いを維持して次の…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(58件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ