最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • マルコ、スーパーフォーミュラを視察
マルコ、スーパーフォーミュラを視察

マルコ、スーパーフォーミュラを視察

先週末、栃木県のツインリンクもてぎではスーパーフォーミュラが開催されたが、レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコがパドックを訪れ、日本のトップレースを視察した。

マルコはレッドブルのアドバイザーとして、ドライバーの選定に深く関与して決定権を持っている。昨年、P・ガスリーがスーパーフォーミュラに参戦して“成長の場”となったことを受けて、日本のトップレースの認識を深めると共に、次世代の若手ドライバーの評価に時間を割いた。

スーパーフォーミュラを戦うホンダ系ドライバーは、将来のF1ステップアップを目標にしている。そのためにはスーパーライセンスの取得が必須であり、まずはライセンス発給要件を満たすことが求められる。

なお、ホンダの山本雅史・モータースポーツ部長もツインリンクもてぎを訪問し、マルコのスーパーフォーミュラ視察を案内していた。

[2018.08.20]


最新記事一覧
石油大手「ペトロナス」のCEOを務めるT・ムハマド・タウフィク氏は、シンガポールGP・決勝レース後の表彰台での振る…


F1は、メキシコの高級テキーラブランド「Volcan de mi Tierra」とパートナー契約を結んだことを発表した。 「Volcan …


F1公式のメモラビア事業「F1 Authentics」は、レッドブルの角田裕毅が今年の日本GPで着用したレーシング・スーツをオ…


JAF(日本自動車連盟)は、「ドライバー・オブ・ザ・イヤー 2025」の一般投票を開始した。 「ドライバー・オブ・ザ・…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(58件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ