F1は、ドイツGP・予選のハイライト動画を公開した。
午前中に降った雨は上がり、晴れ間も広がり蒸し暑いくらいのコンディション。インフィールドの辺りで若干風があり、ドライバー達は風の影響を気にかけながらの予選アタックとなった。
予選1回目、トロ・ロッソとマクラーレンがやや苦戦気味。両マシンともコース前半区間でタイムが伸び悩み、予選1回目突破に向けてアタックを続けた。ドイツ出身のS・ベッテルやN・ヒュルケンブルグは、地元のファンの前で予選1回目を難なく突破した。
予選2回目は、中団グループが熾烈な闘いを展開。エンジン・パワーがあるフォース・インディアやザウバー、ハースが有利に進めるなか、ルノーが挑むかたちとなった。F・アロンソとS・シロトキンは予選3回め進出を目指して最後のアタックに賭けたが、あと一歩のところで届かなかった。L・ハミルトンはコース脇にマシンを止め、まさかの予選2回目敗退。
予選3回目は、メルセデスAMG/フェラーリ/レッドブルによる三つ巴の戦い。母国グランプリで最重要レースともいえるドイツGPで、S・ベッテルが渾身のアタックを実施。母国レースとなるV・ボッタスもスーパーラップで応戦し、最終的にはベッテルが1:11.212でポールポジションを獲得した。
【動画】ドイツGP・予選 ハイライト動画
[2018.07.22]

レーシング・ブルズは、公式YouTubeに最新動画「Ayumu Iwasa Takes on the VCARB Admin」を公開した。 今回の動画は…
カタール航空は、F1ファン向けに同空港路線が特別料金となるクーポンコードを配布中だ。 カタール航空は日本路線就航…
マクラーレンは、2025年12月5日にアブダビでオークションを開催し、「2026年型F1マシン」などを出品することを発表し…
元F1ドライバーのL・サージェントが、アメリカでレース活動を再開したことを発表した。 サージェントは昨年までウィ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(85件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |