クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄書房は、『F1全史』シリーズをAmazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」に対応させた。
『F1全史』シリーズは、これまでのF1の記録や歴史を記した特別ムック。各シーズン毎の記録はもちろんのこと、レースのトピックスやシーズンの話題を網羅している。数あるF1書籍の中でも“資料本”として内容が充実しているため、シリーズでコレクションをしているファンも多い。
Amazonの「Kindle Unlimited」は、定額で雑誌/書籍が読み放題になるサービス。『F1全史』シリーズの書籍版は約4700円の価格だが、「Kindle Unlimited」サービスでは月額980円で全シリーズを読書可能だ。スマホやタブレットに対応したデジタルサービスなので、いつでもどこでも楽しむことが出来る。
■『F1全史』(1950-1955)
■『F1全史』(1956-1960)
■『F1全史』(1961-1965)
■『F1全史』(1966-1970)
■『F1全史』(1971-1975)
■『F1全史』(1976-1980)
■『F1全史』(1981-1985)
■『F1全史』(1986-1990)
■『F1全史』(1991-1995)
■『F1全史』(1996-2000)
■『F1全史』(2001-2005)
■『F1全史』(2006-2010)
■『F1全史』(2011-2015)
[2018.07.21]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…
マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…
マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(36件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |