最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • レッドブル、トロ・ロッソはペナルティを受けてでも“ホンダの開発”を
レッドブル、トロ・ロッソはペナルティを受けてでも“ホンダの開発”を

レッドブル、トロ・ロッソはペナルティを受けてでも“ホンダの開発”を

レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、来シーズンからのホンダ・エンジン搭載に向けて、今のうちにトロ・ロッソがペナルティを受けてでも実戦で“ホンダの開発アップデート”投入を優先したい方針を明らかにした。

『もちろん、ホンダに決定は委ねられている。しかし、もしホンダがコンマ1秒の改善を見出したのであれば、アップグレードをレースで試すことができるだろう。たとえ(トロ・ロッソに)ペナルティが科されたとしてもだ。』

レッドブルは、来シーズンからホンダ・エンジンを搭載することが決まっている。そのため、レッドブルはトロ・ロッソ・ホンダに“今シーズンのうちにできる限りのアップデートをかける”ことを望んでいる。

トロ・ロッソとホンダは、「シーズンに3基まで」のパワーユニット制限を守ろうと努力しながらレースを続けている。しかし、兄弟チームのレッドブルの意向によっては、これを意図的に破って“次々にアップデートをかけて実戦で試す”ことを要求されそうだ。そうなった場合、トロ・ロッソはペナルティで難しいレースを強いられることになる。

[2018.07.17]


最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGP・決勝をポールポジションからスターとしながら、レースペースが上…


マクラーレンのO・ピアストリは、マイアミGP・決勝で勝利して3連勝を達成し、次のようにコメントした。 『今日のレ…


マイアミGP・決勝で2位表彰台を獲得したマクラーレンのL・ノリスは、決勝レースの結果に満足を示した。 『今日はチ…


メルセデスAMGのG・ラッセルは、マイアミGP・決勝で3位表彰台を獲得し、力強いレースをみせて次のようにコメントし…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(36件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ