FIA,マクラーレンとフェラーリのエキゾーストを容認へ
今シーズン,FIAはリアの排気口部分のレギュレーションを変更し,ブロウンディフューザー禁止を打ち出している。今年のニューマシンの中では,フェラーリとマクラーレンが“抵触気味”のエキゾーストを搭載している模様だが,FIAは両チームに対して合法との容認の姿勢を打ち出す見込みだ。
今年のレギュレーションでは,エキゾーストの排気口はフロアから高く離れた限られた位置にしか設置できず,形状も円形のものが求められている。両チームは,排気口部分はレギュレーションに合致させているものの,ボディーワークを工夫することで排気をディフューザー部分まで導き,ブロウン効果かを出すことに成功している模様だ。
なお,FIAのC・ホワイティングがヘレス・テストを視察してマクラーレンとフェラーリのマシンをチェックしているが,“問題がないこと”を確認している。
[2012.02.11]
						| [関連記事] | 
										
										 ・FIA関連トピック ・フェラーリ関連トピック ・マクラーレン関連トピック  | 
								
|---|
 元ワールドチャンピオンのJ・ヴィルニューブは、今シーズンに十分な成績が残せていないレッドブルの角田裕毅につい… 
						 ブラジルのマクドナルドは、今週末のサンパウロGPに合わせて「レッドブルミニカー」の販売を本日より実施する。 マク… 
						 ウィリアムズの若手育成プログラムでモータースポーツ経験を積んでいる松井沙麗が、「応援サポータークラブご加入キ… 
						 フェラーリのC・ルクレールが、恋人のアレクサンドラ・サン・ムルーさんと婚約したことを発表した。 ルクレールは、… 
						| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
| 
								
								
								・2025年 11月(20件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件)  | 
							
							・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ  | 
							
							・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル  | 
							
							・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ  | 
							
							・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ  | 
						||
			
	
									
									
								
									
									
								
									
									
								
									
									
								



