最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • レッドブル、ホンダはコンマ3秒近くタイムアップ
レッドブル、ホンダはコンマ3秒近くタイムアップ

レッドブル、ホンダはコンマ3秒近くタイムアップ

現在、レッドブルは来シーズンの搭載エンジンを熟慮しているが、カナダGPでホンダが投入した新型パワーユニットは“コンマ3秒”ちかいタイムアップを果たしたと分析している。

レッドブルとトロ・ロッソは、カナダGPの週末にはマシンにGPSデータを搭載し、ジル・ヴィルヌーブ・サーキットでの走行データを収集。サーキットの各ポイントでの加速やトップスピード、燃費データを分析し、ルノーとホンダのエンジン性能差を詳細に比較検討している。

カナダGPの週末、P・ガスリーは新型パワーユニットにトラブルが生じ、予選には旧型で臨んだ。決勝レースでは再び新型パワーユニットに載せ替えたため、レッドブルにとっては“ホンダの新旧比較”が明確にわかるデータが収集できた

ルノーはレッドブルに対して早期の決断を迫っているが、チーム側はお構いなしの態度だ。レッドブルは次戦フランスGPでも再びルノーとホンダの比較検証を行い、「ルノーのカスタマーエンジン」にするか「ホンダのワークスエンジン」にするか最終決断する。

[2018.06.13]


最新記事一覧
イギリスGP・金曜フリー走行を15位で終えたレッドブルの角田裕毅は、ロング・ランの走りには一定の好感触を得ている…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、イギリスGP・金曜フリー走行を5番手タイムをマークし、明日に向けて依然として…


イギリスGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのL・ノリスは、レース週末を好調にスタートさせて次のよ…


フェラーリのC・ルクレールは、イギリスGP・金曜フリー走行で2番手につけ、初日の結果を次のように振り返った。 『…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(30件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ