メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、今年末から電気自動車レース「Formula E」に参戦する代わりにF1からの撤退が噂されていることについて、そのような意図はないことを強調した。
『Formula1はメルセデスにとって中核事業の一部であり、“メルセデスのはじめてのクルマ”はレースカーだった。Formula1は単なるマーケティングプラットフォームではない。このシリーズから(市販車に)ダイレクトに技術移転が行われているんだ。それに我々は(F1を通した)ブランドのスポーティさを大切にしている。だからこそ、我々はこのシリーズにとどまるつもりだ。』
メルセデス・グループは昨年限りでDTM(ドイツ・ツーリングカー選手権)から撤退をするなど、モータースポーツ活動の再編を進めている最中だ。これまでに何度かF1撤退も噂されたが、今後数年はF1にとどまることをコミットしている。
[2018.06.06]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック |
---|

マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で2番手につけ、明日の予選ではポールポジショ…
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で8位につけたレッドブルの角田裕毅は、初日に好感触を掴みながらも明日の予…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行は5番手に終わり、マシンに課題がある…
F1は、エミリア・ロマーニャGP・フリー走行2のハイライト動画を公開した。 フリー走行2は、午前に続いて晴れ間が広が…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(99件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |