最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • トロ・ロッソ、興味深い方向性を見出すことができた
トロ・ロッソ、興味深い方向性を見出すことができた

トロ・ロッソ、興味深い方向性を見出すことができた

トロ・ロッソのチーフレースエンジニアを努めるJ・エドールズは、バルセロナ合同テストに関して次のようにコメントした。

『バルセロナ合同テストは、初日が困難なスタートとなったが、チームはプランを再構築し2日目を良い出だしで迎えることができた。昨日は予定していた周回数を走行できなかったから、今朝のセッションではショーン(ゲラエル)に優先順位の高いテスト項目をこなしてもらった。空力テストと特性評価、冷却装置の評価、タイヤテストといくつかのメカニカルセットアップを試した。マシンのパフォーマンス向上を理解するためにセットアップを大きく変更しながら確認して、今後さらに解析・開発していくべき興味深い方向性を見出すことができたよ。

いくつか小さな問題があったけど、この2日間で予定していた全ての主要テスト項目をこなすことができた。このテストで得た興味深いセットアップの方向性や、多くのデータをこれからチーム一丸となって解析して開発に努めてゆくよ。』

[2018.05.18]


最新記事一覧
昨日、レッドブルのM・フェルスタッペンがドイツのニュルブルクリンクで開催された「ニュルブルクリンク耐久・第7戦…


週末、フランスのマニクール・サーキットでレッドブルのショーランイベントが開催され、レーシング・ブルズのI・ハ…


週末、メルセデスAMGのV・ボッタスがヨットレース「SailGP」に体験搭乗し、レースを満喫した。 SailGPは、統一規格…


本日から、東京では「東京2025世界陸上」が幕開けしたが、同大会でのアートプロジェクトにレッドブルのF1マシンが登…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(86件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ