日本GPを開催する鈴鹿サーキットは、今年の観戦チケット早期購入者には「チケットデザインが選べる」特典を用意することを決めた。
今春、鈴鹿サーキットを運営するモビリティランドの山下社長は、日本GPの観戦チケットを『将来、チケットを見返したときに思い出がよみがえるようなものにしたい』と表明。単なる紙のチケットではなく、素材やデザインを変更することを約束していた。
今回発表されたチケットデザインは、「各チームのデザイン10種類+鈴鹿サーキットデザイン」の計11種類。7月末までに指定席チケットを購入すれば、全11種類の中から選択することができる。
なお、日本GPのチケットは今月13日より発売が開始される。ファンは早めにチケット購入を決めて、応援するチームのデザインチケットを手にしたいところだ。
[2018.05.03]
[関連記事] |
・日本GP関連トピック |
---|

F1は、エミリア・ロマーニャGP・フリー走行3のハイライト動画を公開した。 フリー走行3が行われた土曜日は、朝からや…
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で3番手に入ったアルピーヌのP・ガスリーは、セッション中に野ウサギと接触…
エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのO・ピアストリは、幸先良くレース週末をス…
マクラーレンのL・ノリスは、エミリア・ロマーニャGP・金曜フリー走行で2番手につけ、明日の予選ではポールポジショ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(102件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |