レッドブルのM・フェルスタッペンは、中国GP・決勝レース終盤でS・ベッテルと交錯アクシデントを起こしたことについて、自身に非があることを認めた。
『セバスチャンがタイヤで苦戦しているのが見えたから、ボクはコーナーへの飛び込みでブレーキングを遅くしようとしたんだ。ボクはリアをロックさせてしまい、彼にヒットした。もちろん、これはボクのミスだよ。これは望んだことではないし、おそらくベストな考えは“待つべきだった”というのは簡単かもしれない。ただ残念にもアクシデントは起こってしまったんだ。』
フェルスタッペンは10秒加算ペナルティを受け、最終的には5位完走となった。
[2018.04.15]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック ・S・ベッテル関連トピック |
---|

レッドブルの角田裕毅は、アメリカGP・スプリント予選で最終アタックのチャンスを逃し18番手に終わり、結果に不満を…
マクラーレンのL・ノリスは、アメリカGP・スプリント予選で2番手につけ、明日のスプリントレースに向けて次のように…
アメリカGP・スプリント予選を3番手で終えたマクラーレンのO・ピアストリは、スプリント予選のセッションを次のよう…
ザウバーのN・ヒュルケンブルグは、アメリカGP・スプリント予選で4番手につける好結果を残し、明日のスプリントレー…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(108件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |