隔週刊『F1マシンコレクション』、最新号は「トロ・ロッソ STR3」
デアゴスティーニ・ジャパンは、隔週刊『F1マシンコレクション』の最新号を発売した。
『F1マシンコレクション』は、過去のグランプリマシンやレースを紹介する隔週刊雑誌。雑誌には、当時のマシンを忠実に再現した1/43スケールのダイキャスト製ミニカーが付属する。
最新の2018年5/1号には、「トロ・ロッソ STR3」(セバスチャン・ベッテ)が付属する。STR3は。トロ・ロッソが」2008年シーズンに投入したマシン。STR3はレッドブルや天才デザイナーのA・ニューウェイも開発に参加したとされ、兄弟チームのレッドブルに匹敵する速さをみせた。STR3が実戦デビューしたのはモナコGPと遅かったが高い信頼性を発揮し、デビュー間もないS・ベッテルの才能あふれる走りもあり、コンスタントにポイントを獲得。雨のイタリアGPではベッテルが初優勝を達成した。
今号に付属のSTR3はイタリアGP仕様をモデル化しており、ウェットタイヤが装着されたベッテルのマシンとなっている。
■隔週刊『F1マシンコレクション』(トロ・ロッソ STR3 S・ベッテル)
[2018.04.07]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・トロ・ロッソ関連トピック ・S・ベッテル関連トピック |
---|

アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、「ホットウィール Formula 1 グランプリ サーキット」を2025年9月20日より国…
ラスベガスGPの主催者は、アメリカのラスベガス観光局と大規模スポンサー契約を結んだことを発表した。 ラスベガスGP…
今週末、アメリカのモントレーで「Monterey Car Week」が開催され、元F1ドライバーの佐藤琢磨が走行を担当する。 「M…
ポルトガルのL・モンテネグロ首相は、2027年からのF1開催復活に向けた取り組みが進行中であることを明かした。 ポル…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(94件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |