F1は、2018年シーズンから新たに使用する公式F1テーマソングをオーストラリアGPでお披露目した。
F1の運営を担うリバティメディアは、F1改革の一環としてテーマソングの新規導入を決定。アメリカ・ハリウッドの大物音楽家であるブライアン・テイラーに作曲を依頼した。完成した楽曲はイギリスのロンドン・フィルハーモニー管弦楽団によって演奏/収録され、ハリウッド映画風の重厚感と躍動感が折り混ざった楽曲に仕上がった。
なお、F1は今年から新たにTV中継用のオープニングを用意した。トップドライバーが画面に登場し、レースを盛り上げる映像に仕上がっている。
■F1テーマソング
■F1オープニング
[2018.03.27]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・動画関連トピック |
---|

F1は、シンガポールGP・フリー走行1のハイライト動画を公開した。 金曜日は雲があるものの、セッション中の雨の心配…
本日から、シンガポールでは3日間にわたるシンガポールGPが幕開けするが、今週末は雨の心配がある。 今週末のシンガ…
FIAは、今週末のシンガポールGPでピットレーン速度を試験的に「80km」へ引き上げることを決定した。 現在、各グラン…
FIAは、シンガポールGPに合わせて各チームに「ヒートハザード」の通達を発令した。 今シーズンから、F1レース週末に…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(18件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |