最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 第1戦オーストラリアGP・フリー走行2 ハイライト動画
第1戦オーストラリアGP・フリー走行2 ハイライト動画

第1戦オーストラリアGP・フリー走行2 ハイライト動画

F1は、オーストラリアGP・フリー走行2のハイライト動画を公開した。

フリー走行2は、午前に続きドライ・コンディション。夏の終わりを迎えているオーストラリアだが、照りつけるような暑さで路面温度は45度近くまで上昇した。

L・ハミルトンは午前に続き好調をキープ。1分24秒台のタイムをコンスタントに刻み、アタックラップでは1分23秒931までタイムアップ。ただ一人1分23秒台に突入し、トップで初日を終えた。

2番手にはM・フェルスタッペンがコンマ127秒差で続いた。レッドブルはD・リカルドにロング・ランを走らせ、フェルスタッペンは予選シミュレーションで役割を分担させた。レッドブルの兄弟チームであるトロ・ロッソは、フリー走行2ではロング・ランを中心とした決勝仕様の走りに終止した。明日は雨のセッションが予想されているため、決勝レースに向けた走行プログラムとなった。


■オーストラリアGP・フリー走行2 ハイライト動画
https://youtu.be/3Qfc66Z7hL8

[2018.03.23]


最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンは、アメリカGP・決勝をポール・トゥ・ウィンで飾り、完璧な形でレース週末を終え…


レッドブルの角田裕毅は、アメリカGP・決勝で7位完走を達成し、確実にポイントを持ち帰って次のようにコメントした。…


アメリカGPのレース・スチュワードは、ウィリアムズのC・サインツJrに対して次戦で5グリッド降格ペナルティを言い渡…


マクラーレンのL・ノリスは、アメリカGP・決勝を2位表彰台で完走し、ポイントを積み上げて次のようにコメントした。…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 10月(125件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ