メルセデスは、F1のセーフティ・カーの「2018年仕様」マシンを発表した。
1996年以来、メルセデスはF1にセーフティ・カーを提供してきた。セーフティー・カーは定期的に更新されてきたが、2018年からは最新スポーツカー「メルセデスAMG GT R」をベースにしたものが使用される。
メルセデスAMG GT Rは585馬力のハイパワーで、最高速度は318kmにまで達する。これまでF1で使用されてきたセーフティ・カーの中でも、最もパワフルで最速なものとなる。
セーフティー・カーは全グランプリに2台が持ち込まれ、コース上の安全管理にあたる。レース中にコース上でアクシデントが発生した際には出動し、全マシンを統率してレースを一時ホールドさせる。
なお、セーフティー・カーのドライブは高度なドライビングスキルが求められるため、プロドライバーのB・メイレンダーが担当する。
[2018.03.21]
[関連記事] |
・メルセデス関連トピック ・FIA関連トピック ・レース関連トピック |
---|

アストンマーチンはリリースを発表し、オーストリアの浄水機器「BWT」とスポンサー契約を再び結んだことを明らかにし…
ピレリは、今週月曜日と火曜日にスペインのへレス・サーキットでタイヤ・テストを実施したことを明らかにした。 F1は…
メルセデスAMGのL・ハミルトンが、2021年のローレウス世界スポーツ賞にノミネートされた。 ハミルトンは2020年のワ…
ウィリアムズはリリースを発表し、Acronis(アクロニス)とスポンサー契約を延長したことを明らかにした。 Acronisは…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2021年 2月(124件) ・2021年 1月(154件) ・2020年 12月(195件) ・2020年 11月(181件) ・2020年 10月(191件) ・2020年 9月(192件) ・2020年 8月(218件) ・2020年 7月(199件) ・2020年 6月(148件) ・2020年 5月(159件) ・2020年 4月(151件) ・2020年 3月(157件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |