本日、三重県の鈴鹿サーキットでは「2018 モータースポーツファン感謝デー」が開催され、朝から多くのファンがイベントを楽しんでいる。
「2018 モータースポーツファン感謝デー」は、春のモータースポーツ・シーズン開幕を告げるイベント。四輪や二輪のマシン・ドライバーが集結し、デモ走行やトークショーでファンにモータースポーツの魅力を伝える。
今回のイベントには、J・アレジやG・フィジケラ、H・コバライネンやJ・バトン、小林可夢偉らの元F1ドライバーも多数来場。F1デモ走行やトークショーを披露する。
イベントは明日11日も開催される。公式サイトの特別招待券を持参すれば、無料で観戦可能だ。
■2018 モータースポーツファン感謝デー
http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/
[2018.03.10]
[関連記事] |
・イベント関連トピック |
---|

レッドブルの角田裕毅は、エミリア・ロマーニャGPの週末にF・コラピントを熱烈に応援するアルゼンチン・ファンからS…
レッドブルは、エミリア・ロマーニャGPの予選終了後に角田裕毅のマシン修理に取りかかり、決勝が行われる日曜日に向…
レッドブルの角田裕毅は、エミリア・ロマーニャGP・予選で大クラッシュを喫し、その後のメディカルセンターで診察を…
レッドブルの角田裕毅は、エミリア・ロマーニャGP・予選で大クラッシュを喫し、その原因が自身にあることを謝罪した…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(111件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |