フェラーリのS・ベッテルは、バルセロナ合同テストでの結果を踏まえて、今シーズンの行方を次のように分析した。
『メルセデスAMGが良さそうだだけど、フェラーリが昨年以上に接近できていれば素晴らしいことだ。そしてレッドブルが接近すれば、本当に面白いことになるだろう。今、ボク達がどのようなポジションにいるのか知るのは難しい。だけど、来週の終わりには少しばかりには分かるだろう。そしてボク達はオーストラリアへと向かう。そこでは正直にズボンを下ろし、“真の順位”を目の当たりにするだろう。』
フェラーリはバルセロナ合同テストで上位タイムをコンスタントにマークした。ただし、ロング・ランを中心とした走行に終始して“パフォーマンス・ラップ”は行っておらず、予選モードでの一発の速さの実力はまだみせていない。
[2018.03.05]
| [関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・S・ベッテル関連トピック |
|---|
マクラーレンのL・ノリスは、メキシコGP・予選でポールポジションを獲得し、明日の決勝レースにも自信をみせた。 『…
フェラーリのC・ルクレールは、メキシコGP・予選で2番手につけ、予選を次のように振り返った。 『今日だけではなく…
メキシコGP・予選で3番手につけたフェラーリのL・ハミルトンは、決勝でも良いポジションで争うことに自信をみせた。…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、メキシコGP・予選では5番手に終わり、決勝は難しいレースになることを予想した…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 10月(163件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





