メルセデスAMGのV・ボッタスは、今シーズンから導入されるドライバー頭部保護デバイス「HALO」の影響について、シミュレータでは特に影響がなかったと報告した。
『シミュレータで、HALOを搭載してレース・シミュレーションをしてみたんだ。その結果としては、レース中は全く気にならなかったと言わざるをえない。いちど慣れてしまったら、HALOはそこにあるだけのものだよ。これはファンにとっても同じなんじゃないかな。最初は“新しい何か”かもしれないし、異質に見えるかもしれない。一部の人には素晴らしいものではないと言うだろう。だけど、誰もがそれに慣れるのは時間の問題だし、HALOは素晴らしいデバイスだよ。』
HALOは今シーズンから全マシンに導入されるが、ドライバーの間では導入に関して意見の相違がある。ただ、大半のドライバーはHALOの装着感について“気にならない”としており、実際にシーズンが始まれば“見慣れた光景”になりそうだ。
[2018.02.20]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・ハロ関連トピック ・V・ボッタス関連トピック |
---|

三重県・鈴鹿市の鈴鹿シティマラソン実行委員会は、2025年12月14日に開催する「第28回鈴鹿シティマラソン」の参加エ…
レーシング・ブルズは、「トロ・ロッソ STR1」でイタリアのイモラ・サーキットを疾走する動画を公式YouTubeで公開し…
鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、F1日本GPでのサステナビリティへの取り組みが「Sport Positive …
今週末、三重県の鈴鹿サーキットではスーパーGT第5戦が開催されているが、ホンダは会場ブースで「マクラーレン MP4/5…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(126件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |