今年3月10・11日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される「2018モータースポーツファン感謝デー」で、星野一義と中嶋悟がF1デモ走行を行うことが決まった。
「2018モータースポーツファン感謝デー」は、春のモータースポーツ・シーズンの幕開けを告げるイベント。四輪や二輪のマシン/ドライバーが集結し、デモ走行やトークショーを行ってファンにモータースポーツの魅力を伝える。
中嶋と星野は、同イベントで長年に渡って「永遠のライバル対決」を繰り広げてきた。今年は、中嶋は1988年に自身がドライブしたロータス 100Tを駆り、星野はウイリアムズ FW11のステアリングを握ってファンに勇姿を見せる。
「2018モータースポーツファン感謝デー」は、ホームページで配布されている「特別ご招待券」を持参すれば入場料が無料となる。今春、ファンはぜひ参加したいイベントだ。
■「2018モータースポーツファン感謝デー」
http://www.suzukacircuit.jp/msfan_s/
[2018.01.24]
[関連記事] |
・イベント関連トピック ・サーキット関連トピック |
---|

メルセデスAMGのリザーブ・ドライバーを務めるV・ボッタスは、今シーズンの契約にあたりチームから「フリークライミ…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、来年からF1パワーユニットの規定が新しくなることに関し、直前の時期になって自…
今週、マクラーレンはオランダのザントフォールト・サーキットでプライベート・テストを実施しているが、L・ノリス…
家庭用ゲームソフトウェア大手のEAは、最新レースゲーム『F1 25』のドライバーレーティングを公開した。 『F1 25』は…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(61件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |