メルセデスAMGの非常勤役員を務めるN・ラウダが、航空会社ビジネスへの再参入を検討していることが明らかとなった。
ラウダはF1ドライバー引退後に航空会社を立ち上げた。格安航空会社「Niki」は一時的な資金難はあったものの順調な経営を続け、オーストリアやドイツを中心に複数便を運行して好評だった。しかし、ラウダはF1の仕事に専念するため、2013年に会社を売却していた。
現在、格安航空会社「Niki」は再び売りに出されており、新しいオーナーを求めている。ラウダは今月19日に迫った同社の入札に参加し、会社を取り戻して再び航空会社ビジネスに参入することを検討しているという。
なお、ラウダはドイツのTV局のコメンテーターの仕事を昨年末で引退している。F1での仕事も2020年を目処に辞める方針を関係者には伝えており、将来的には航空会社ビジネスに専念することもあり得そうだ。
[2018.01.15]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック ・メルセデスAMG関連トピック |
---|

2026年からF1参戦を果たすキャデラックは、P・フィッティパルディと開発ドライバー契約を結んだ。 フィッティパルデ…
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、今週末のシンガポールGPでは初の「海外現地実況中継」を実施すること…
レッドブルは、今週末のシンガポールGPでドライバーやメカニックらが着用するウェアを特別バージョンとすることを発…
家庭用ゲームソフト販売大手のFrontier Developmentsは、F1公認ゲーム『F1 Manager 2024』の特別セールを実施中だ。…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(12件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |