クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄書房は、技術系ムック『Motor Fan illustrated特別編集 Motorsportのテクノロジー 2017-2018』最新語の発売を開始した。
『Motor Fan』は、モータースポーツやクルマのテクノロジーに焦点をあてたムック本。テクノロジーやメカニカル面を詳細に解説するため、ファンに人気のある一冊だ。
最新号では、ホンダのF1エンジン「RA617H」を特集。2017年シーズンに向けてホンダは「RA617H」を開発してエンジン・コンセプトを一新させた。RA617Hは2016年から大きく進化させたものの、詳細については明らかにされている部分が少なかった。本誌では、エンジンの各パーツの取り回しや技術アイデアをわかりやすく解説している。
なお、誌面では栃木県のさくら市で行われれいるF1エンジンの開発体制も紹介。ほとんど公開されてこなかった「Sakura」の陣容が明らかにされている。
■『Motor Fan illustrated特別編集 Motorsportのテクノロジー 2017-2018』
[2018.01.01]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

本日、レッドブルの角田裕毅が鈴鹿サーキットを訪れ、「HRS(ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿)」にサプライズ登…
本日、ピレリはハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施中だが、アルピーヌのF・コラピントが11コーナ…
ピレリは、ハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施した。 今年、ピレリはシーズン中に複数回のテストを…
ハースは、静岡県の富士スピードウェイでプライベート・テストを開始した。 ハースは2日間の日程でプライベート・テ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(46件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |