クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄書房は、『autosport 別冊 FORMULA 1 file vol.2』の発売を開始した。
『autosport 別冊 FORMULA 1 file vol.2』は、F1草創期から現在までのF1マシンの変遷を追った一冊。各時代のマシンの変化の歴史を紹介しつつ、それぞれの時代のマシン・パッケージを改めて振り返っている。誌面には元F1メカニックの津川哲夫氏も寄稿し、F1チームの“整理術”を紹介している。
通常記事では、ロータス79からはじまった「グランドエフェクト」をクローズアップ。F1を大きく変革したグランドエフェクトの空力技術の進化を取り上げている。
■三栄書房『autosport 別冊 FORMULA 1 file vol.2』
[2017.12.30]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
|---|
アルピーヌは、P・ガスリーのレプリカ「レーシングスーツ」のプレゼント企画を開始した。 アルピーヌはファンに向け…
本日から、ブラジルのサンパウロでは3日間にわたるサンパウロGPが幕開けするが、今週末は天気が一時的に崩れる恐れが…
FIAは、今週末のサンパウロGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 サンパウロGPの舞台となるインテルラゴス…
FIAは、今週末のサンパウロGPでP・ラミーがレース・スチュワードを担当することを発表した。 ラミーはポルトガル出…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(35件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





