フランスのマルセイユの地方紙「La Provence」は、来年の「F1 LIVE」がマルセイユで開催されると報じた。
「F1 LIVE」は、今年のイギリスGP前に初めて介さされたイベント。L・ハミルトンを除く全ドライバーが参加し、F1デモ走行やトークショーを開催した。「F1 LIVE」が今後も定期的に開催されるかどうかは未確定だが、来年はフランスGPが復活するため、気運を盛り上げるためにもフランス国内で開催される可能性が高い。
なお、マルセイユ市の助役を務めるJ・ロアッタ氏は、「F1 LIVE」の開催に前向きな姿勢を示している。
『市長は開催に同意している。我々はまだFOM代表者と会談を行っていない。でも、我々は場所の確定とセキュリティの問題に取り組んでいるし、おそらく(美術館/博物館施設の)Mucemあたりになるあろう。F1 LIVEは都市にとっては非常に魅力的だ。』
[2017.12.22]
| [関連記事] |
・FOM関連トピック ・全般トピック関連トピック ・イベント関連トピック |
|---|
F1は、世界的な玩具メーカーであるマテルとカードゲーム「UNO Elite」におけるライセンス契約を結んだことを明らかに…
マクラーレンは、若手育成プログラムに2名の女性ドライバーを加えたことを発表した。 新たに若手威勢プログラムに加…
アルピーヌは、今シーズンのラスト3戦でマシンにBWTカラーを採用することを明らかにした。 BWTは、浄水器製品の製造…
ザウバーは、今週末のラスベガスGPで特別カラーリングのデザインを採用することを発表した。 ザウバーは、今シーズン…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(104件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





