最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、冬季の開発に全力で取り組みます
ホンダ、冬季の開発に全力で取り組みます

ホンダ、冬季の開発に全力で取り組みます

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、苦戦が続いた2017年シーズン最終戦アブダビGPをポイント獲得で無事に終え、2台揃っての完走を果たして安堵した。

『2017年、そしてマクラーレン・ホンダとしての最後のレースとなった今日のアブダビGPの決勝は、チームの全員にとって感慨深いものでしたが、今出せる実力を出しきり、2台ともが完走した上でポイント獲得というかたちで締めくくれたことは本当によかったと思います。

フェルナンドは良いスタートを決めたあと、前を走るマッサを果敢に追い立て、ピット戦略も活用しながらオーバーテイクを決めるなど、素晴らしいパフォーマンスをみせてくれました。ポイント獲得には至りませんでしたが、ストフェルも最後までプッシュした走りをみせてくれました。改めて、両ドライバーともにシーズンを通して、どんなときも諦めない走りをみせてくれたことを誇りに思います。

パワーユニットとしては、シーズン開始時は難しいスタートであったものの、終盤に来て安定した走りを披露できるようになっており、ここまでリカバリーできたという点は、一つの結果として前向きに捉えています。

この3年間は間違いなく、非常に難しくチャレンジングなシーズンではありましたが、いつでも素晴らしい仕事をしてくれたドライバーならびにチームメンバーや関係者に対して感謝を、マクラーレン・ホンダを応援してくれたすべてのファンの皆さん、そしてマクラーレンに対して、感謝を申し上げます。

我々はここから2018年シーズンに向けた開発に集中していくことになりますが、いいかたちでウインターテストを迎えられるよう、冬季の開発に全力で取り組みます。最後になりますが、来年からは我々のライバルとなるマクラーレンに対し、彼らのさらなる成功を願っています。』

[2017.11.27]


最新記事一覧
フェラーリのC・ルクレールは、モナコGP・決勝で2位表彰台を獲得し、母国レースで一定の結果を残して安堵した。 『…


マクラーレンのO・ピアストリは、モナコGP・決勝で3位表彰台を獲得し、表彰台の結果に満足を示した。 『全体的に満…


モナコGPのレース・スチュワードは、アルピーヌのP・ガスリーに対して戒告処分を科した。 決勝レース序盤の7周目、…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、モナコGP・決勝で4位入賞を達成して、次のようにコメントした。 『今日、ボク…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(163件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ