最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、エンジンはそれなりになっている
ホンダ、エンジンはそれなりになっている

ホンダ、エンジンはそれなりになっている

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、シーズン後半戦になりチームが競争力をつけている現状について、エンジンの進歩を次のように説明した。

『サーキットしだいですが、ウィリアムズやフォース・インディアよりも速い時があります。ある時には、ウィリアムズやフォース・インディア、ルノーと同じようなパフォーマンスのレベルですよ。たしかにパワーの観点からは、他のエンジンの少し後方かもしれませんが、我々は差を縮めています。ただ、まだそこには(同じレベルには)至っていません。今週末(ブラジルGP)には信頼性の問題がなく励みになりました。トータルパッケージとして、フェルナンドの位置が我々のポジションです。ウィリアムズよりも速く、フォース・インディアとほとんど同じレベルです。』

ホンダはブラジルGPをノートラブルで終え、ストレートスピードでもライバルにひけをとらない速さをみせた。予選と決勝では、マクラーレンがダウンフォースをつけたためスピードが伸び悩んが、F・アロンソはこのことを『スピードが出なさすぎて来年のトロ・ロッソが心配』と“余計なコメント”をした。しかし実際にはルノー以上の競争力を発揮していた。

[2017.11.21]


最新記事一覧
メルセデスAMGのK・アントネッリは、サンパウロGP・予選で2番手につけ、スプリント・レースでの勢いを維持して次の…


サンパウロGP・予選で3番手に入ったフェラーリのC・ルクレールは、金曜日から土曜日にかけて徐々に競争力を増して次…


マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・スプリント・レースではクラッシュを喫し、予選では4番手に終わって…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、サンパウロGP・スプリント・レースでは4番手に入ったものの、予選では16番手に…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(55件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ