最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、ブラジルGPは特別な思い出があるサーキット
ホンダ、ブラジルGPは特別な思い出があるサーキット

ホンダ、ブラジルGPは特別な思い出があるサーキット

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、今週末のブラジルGPにむけて、次のように意気込みを明らかにした。

『アメリカ、メキシコでの2連戦を終え、今シーズンも2戦を残すところとなりました。次は年間で唯一の南米でのレースとなるブラジルに向かいます。

先日のメキシコGPでは、後方からのスタートだったにもかかわらず、フェルナンドが力強い走りを見せ、チームのために貴重な1ポイントを獲得してくれました。事前から苦戦を予想していただけに、チーム全員が力づけられる結果となりました。

今回の戦いの地となるインテルラゴスは、全長4.3㎞ほどの短いサーキットですが、激しいアップダウンの中に低速・中速・高速とバラエティーに富んだコーナーが配されています。低速コーナーが連続する第2セクターと、ハイスピードで上り坂を駆け抜ける第3セクターが特に重要になってくると考えています。パワーユニットとしてはスムーズなコーナリングを実現するために、特にドライバビリティーのセットアップがポイントになります。

このサーキットは1991年にマクラーレン・ホンダとしてアイルトン・セナとともに勝利を手にしている場所で、ホンダにとっても特別な思い出があるサーキットですし、ファンの皆さんの記憶に残るようなレースが見せられればと思っています。』

[2017.11.09]


最新記事一覧
母国レースのイギリスGP・決勝で勝利したマクラーレンのL・ノリスは、難しいコンディションのレースを制して喜んだ…


マクラーレンのO・ピアストリは、イギリスGP・決勝の大半をトップで走りながら、タイムペナルティにより2位に終わり…


レッドブルの角田裕毅は、イギリスGP・決勝を15位で完走し、レース結果を次のように説明した。 『今日は決して楽なレ…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、イギリスGP・決勝で一時はトップを走りながら、マシン・バランスに苦戦して最…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(46件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ