最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、この2日間で得ている感触も悪くありません
ホンダ、この2日間で得ている感触も悪くありません

ホンダ、この2日間で得ている感触も悪くありません

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、メキシコGPで二人のドライバーが競争力を発揮して、次のようにコメントした。

『今日の予選は、パワーユニット交換のペナルティーにより、日曜のレースでの後方からのスタートがすでに2台とも決まっていることもあり、一日を通してロングランに重点を置いてセットアップを進めてきました。

明日のレースで新しいタイヤを履いてスタートすることも考慮し、予選2回目進出までがチームとしての目標でしたが、2台ともに余裕を持ってそのターゲットに到達できたことはよかったです。

パワーユニットの面では、トラブルなく一日を終えることができました。高地の影響によるエンジン出力の低下により、事前から苦しい戦いを想定していましたが、その影響を最小限にすべくHRDさくらで出力コントロールについて、さまざまな方法を検討し、有効な対策を打てたことが奏功したと考えており、この2日間で得ている感触も悪くありません。明日は2台ともに最後方からのスタートにはなってしまいますが、競争力はありますし、ポイント獲得に向けて最後まで諦めない走りをみせられればと考えています。』

[2017.10.29]


最新記事一覧
ハースは、今年の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」に初参加することを発表した。 「グッドウ…


フェラーリは、今週末のモナコGPではマシンに「75」の特別マークを加えてレースに挑む。 フェラーリはF1草創期から参…


今週水曜日、モナコでは話題の映画『F1』の試写会が行われたが、レッドブルのM・フェルスタッペンは欠席した。これ…


昨日、モナコで映画『F1』の試写会が行われ、F1ドライバー達が参加して映画を楽しんだ。 『F1』は、F1公認の映画。ブ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(134件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ