最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 第17戦アメリカGP・フリー走行2 ハイライト動画
第17戦アメリカGP・フリー走行2 ハイライト動画

第17戦アメリカGP・フリー走行2 ハイライト動画

F1は、アメリカGP・フリー走行2のハイライト動画を公開した。

フリー走行2は、午前のウェットから一転してドライ・セッションに。今週末のオースティンの天気予報は不安定のため、ドライバー達はセッション開始と同時にコースインして、ドライのセッティングを詰めていった。

序盤は大半のドライバーはスーパーソフトを履き、決勝レースを見据えたセッティングを試した。メルセデスAMGやレッドブル、フェラーリがタイムを更新し合いながらセッションが進むなか、午前に続きコースアウトするマシンが多く、イエローフラッグが多く振られた。セッション終盤になると、どのチームも予選セッティングに変更。ラスト15分を切るとウルトラソフトに履き替え、予選アタックが実施された。

午前に続きL・ハミルトンが好調で1分34秒668までタイムを伸ばす。フェルスタッペンが果敢なアタックを続けたが、1分34秒台には届かず1分35秒065で2番手に入った。

■アメリカGP・フリー走行2 ハイライト動画
https://www.formula1.com/en/video/2017/10/FP2_summary_-_USA.html

[2017.10.21]


最新記事一覧
FIAは、今週末のマイアミGPでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィック…


マイアミGP・スプリント予選でポールポジションを獲得したメルセデスAMGのK・アントネッリは、史上最年少ポールポジ…


レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…


F1とマイアミGPの主催者は、開催契約を10年間延長したことを明らかにした。 マイアミGPは2022年からF1カレンダーに加…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(20件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ