トロ・ロッソは、アメリカGPでB・ハートレーを起用することを正式発表した。
トロ・ロッソは日本GPを最後にC・サインツJrの放出した。当初、アメリカGPにはD・クビアトとP・ガスリーのコンビで挑むことが予定されていたが、ガスリーが日本のスーパーフォーミュラのタイトル目前のため、日本のレースに専念することになった。このため、トロ・ロッソはガスリーに代わるドライバーを探す必要があった。
ハートレーは過去にレッドブルの育成ドライバーに組み入れられ、F1のテストにも複数回参加していた。当時はF1デビューは叶わず、現在はWEC(世界耐久選手権)に活動の場を移している。
ハートレーにとっては約8年ぶりのF1ドライブとなるが、待望のF1デビューの機会を活かして速さを証明したいところだ。
[2017.10.14]
[関連記事] |
・トロ・ロッソ関連トピック |
---|

マクラーレンのO・ピアストリは、「マイルーム小児がんチャリティ」のアンバサダーに就任したことを発表した。 「マ…
メルセデスAMGのG・ラッセルは、今シーズンからK・アントネッリを新チームメイトとして迎え入れたことに関して、次…
今週、元F1ドライバーのD・リカルドがダートバイクで事故を起こし、負傷したことが明らかとなった。 リカルドは、ク…
アメリカの玩具メーカー大手のマテルは、「ホットウィール Formula 1 グランプリ サーキット」を2025年9月20日より国…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(97件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |