最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 第16戦日本GP・フリー走行1、ベッテルが快調に飛ばす
第16戦日本GP・フリー走行1、ベッテルが快調に飛ばす

第16戦日本GP・フリー走行1、ベッテルが快調に飛ばす

日本GP・フリー走行1、フェラーリのS・ベッテルが順調にタイムを刻み、トップで最初のセッションを終えた。

フリー走行1は、今にも雨が降りそうな曇天でスタート。セッション途中で僅かに雨が降ったが、路面を濡らすほどではなかった。セッションは各マシンとも最初から予選・決勝を見据え、積極的に走行を実施。雨が降り始める前にドライ用のセッティングを試すチームが多かった。

セッション序盤からS・ベッテルがトップを占め、L・ハミルトンとD・リカルドが後続。ハミルトンは途中で不具合を伝えるシーンもあったが最終的にはベッテルにコンマ2秒差にまで迫った。ホンダの母国レースとなるF・アロンソとS・バンドーンも順調にラップを重ねた。マクラーレン勢は10位前後のポジションをキープし、予選と決勝に期待が持てる滑り出しとなった。

セッション中盤にC・サインツJrがヘアピンの立ち上がりで単独スピンをしてクラッシュ。マシンが大破して止まり、セッションは赤旗中断となった。比較的大きなアクシデントだったが、サインツJrはマシンから無事に脱出している。

[2017.10.06]


最新記事一覧
Appleは、今月末のモナコGPに合わせて地図アプリ「Maps」において「モナコGPの詳細な都市体験」を提供すると明らかに…


F1は、AmazonのAWSサービスと共同で「Real-Time Race Track(リアルタイム・レーストラック)」を提供することを明ら…


FIAは、今週末のエミリア・ロマーニャGPでV・リウッツィがレース・スチュワードを担当することを決めた。 リウッツ…


HRCは公式SNSを更新し、旧型マシンを走らせるために必要なタイヤの入手目処がついたことを報告した。 ホンダ/HRCはこ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(86件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ