最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • いよいよ日本GPが開幕、今週末のレースはDAZNでチェック!
いよいよ日本GPが開幕、今週末のレースはDAZNでチェック!

いよいよ日本GPが開幕、今週末のレースはDAZNでチェック!

明日から、三重県の鈴鹿サーキットでは日本GPが開幕するが、日本にやってきた世界最高峰のレースを視聴するには「DAZN(ダ・ゾーン)」は要チェックだ。

DAZNは昨年からF1のインターネット配信を実施。現在は日本をはじめドイツやオーストリアなど複数の国でサービスを提供している。日本では、全戦/全セッションをリアルタイムで中継し、見逃し配信にも対応。レースの模様は国際映像だけではなく、オンボードカメラやピットレーンカメラの映像を選択することもできる。

DAZNは、テレビやパソコンはもちろんのこと、スマートフォンやタブレット、TVゲーム機で視聴することができる。テレビの前でじっくり観戦したり、外出中にスマートフォンで手軽に観戦したり、ライフスタイルに合わせた視聴が可能だ。日本GPを現地観戦するファンは、DAZNと一緒に観戦すればレースの行方がよりいっそう分かりやすくなること間違いなしだ。

DAZNへの加入は、画面の手順に従って申し込めば直ぐに視聴可能。現在は1ヶ月無料を実施しているので、この機会にぜひDAZNへの加入を検討したいところだ。また、DAZNでは登録者を対象にF1ドライバーのサイン入りミニヘルメットまたはPS4が抽選で当たるキャンペーンを実施中。こちらも要チェックだ。

なお、日本GPでは鈴鹿サーキットでDAZN特設ブースをGPスクエアにて出展。レッドブルのD・リカルドとM・フェルスタッペンのサイン入りキャップが当たるキャンペーンを実施する。

■DAZN「DAZNプレゼントキャンペーン!」
http://watch.dazn.com/ja-JP/F1/

[2017.10.05]

[関連記事]

最新記事一覧
アルピーヌは、P・ガスリーのレプリカ「レーシングスーツ」のプレゼント企画を開始した。 アルピーヌはファンに向け…


本日から、ブラジルのサンパウロでは3日間にわたるサンパウロGPが幕開けするが、今週末は天気が一時的に崩れる恐れが…


FIAは、今週末のサンパウロGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 サンパウロGPの舞台となるインテルラゴス…


FIAは、今週末のサンパウロGPでP・ラミーがレース・スチュワードを担当することを発表した。 ラミーはポルトガル出…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(35件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ