元F1ドライバーの佐藤琢磨が、今年の日本GPで「ホンダ RA300」のデモ走行を担当することが決まった。
RA300はホンダの第一期F1活動を象徴するマシンで、1967年イタリアGPでデビュー戦初勝利を飾った。今年で初勝利から50周年をむかえ、イタリアGPでもRA300はデモ走行を披露していた。日本GPでもデモ走行を披露し、日本のファンの前で往年のサウンドを鳴り響かせる。
琢磨は今年のインディ500で日本人初の勝利を飾った。日本のF1ファンの前でデモ走行を担当し、F1時代と変わらない走りを披露する。
[2017.09.24]
[関連記事] |
・日本GP関連トピック |
---|

レッドブルの角田裕毅公認の「角田裕毅応援団」は、2026年日本GPの応援団メンバー向け日本GPチケット先行販売受付を…
クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、ムック『GP CAR STORY』の発売を開始した。 『GP CAR STORY』は、F1マシンや…
スポーツウェア大手のアディダスは、アウディとスポンサー契約を結んだことを発表した。 アウディは2026年からザウバ…
元F1ドライバーで現在はTVコメンテーターを務めるM・ブランドルは、イタリアGP後にレッドブル元代表のC・ホーナー…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(72件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |