週末、マクラーレンはアメリカ・カリフォルニア州のモントレーで開催されたイベントに参加し、「マクラーレン M23B」のデモ走行を披露した。
M23Bは1974年シーズンを戦ったマシンで、E・フィッティパルディがワールドチャンピオンを獲得。マクラーレンの象徴的なカラーリングである「Marlboro」とのスポンサーカラーをまとった初めてのマシンとなった。
ハッキネンはマクラーレンのパートナー・アンバサダーとして、今シーズンからチームに加入した。今回のイベントにはJ・バトンが参加予定だったが、日本でのスーパーGTスポット参戦のため、ハッキネンが代役を務めることになった。今後もハッキネンはイベントでマクラーレンのマシン走行を担当する予定だ。
Turn your volume up for this one. ?? @F1MikaHakkinen behind the wheel of the M23 at Laguna Seca. Serious fever. ?? #McLarenMonterey pic.twitter.com/F16GJrJJ5T
— McLaren (@McLarenF1) 2017年8月18日
[2017.08.20]
[関連記事] |
・マクラーレン関連トピック ・イベント関連トピック |
---|

母国レースのイギリスGP・決勝で勝利したマクラーレンのL・ノリスは、難しいコンディションのレースを制して喜んだ…
マクラーレンのO・ピアストリは、イギリスGP・決勝の大半をトップで走りながら、タイムペナルティにより2位に終わり…
レッドブルの角田裕毅は、イギリスGP・決勝を15位で完走し、レース結果を次のように説明した。 『今日は決して楽なレ…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、イギリスGP・決勝で一時はトップを走りながら、マシン・バランスに苦戦して最…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(46件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |