ピレリは、イギリスGP・決勝レースでフェラーリのS・ベッテルのタイヤに問題が発生したアクシデントについて、「スローパンクチャー」が原因だったことを報告した。
ベッテルはレース目前まで表彰台争いをしていたが、左フロント・タイヤの問題によって順位を落とすことになった。これはタイヤの空気が抜けてしまうスローパンクチャーが生じてしまい、タイヤが破断してしまったと結論づけた。ベッテルのタイヤに問題が出たのは低速区間であったため、大きなアクシデントには至らなかった。
なお、チームメイトのK・ライコネンにも同時期にタイヤ・トラブルに見舞われた。ライコネンのトラブル原因は「調査継続中」としている。
[2017.07.22]
[関連記事] |
・ピレリ関連トピック ・S・ベッテル関連トピック ・K・ライコネン関連トピック ・フェラーリ関連トピック |
---|

F1は、ハンガリーGP・フリー走行3のハイライト動画を公開した。 土曜日は朝から快晴のコンディション。サーキットに…
クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、『auto sport』の最新号の発売を開始した。 『auto sport』は、モータースポ…
ハンガリーGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのL・ノリスは、レース週末を好調にスタートさせて次の…
マクラーレンのO・ピアストリは、ハンガリーGP・金曜フリー走行は2番手タイムに終わり、明日の予選に向けて次のよう…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(17件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |