最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホンダ、トークン・システムだったらスペック3投入は難しかった
ホンダ、トークン・システムだったらスペック3投入は難しかった

ホンダ、トークン・システムだったらスペック3投入は難しかった

ホンダのF1プロジェクト総責任者を務める長谷川祐介氏は、昨シーズンでエンジン開発権「トークン」の制度が廃止されたことについて、メリットが大きかったことを明らかにした。

『もしトークン・システムが残っていたら、今シーズンのにスペック2やスペック3を投入するといった、エンジン全体の変更はできなかったでしょう。これらにどれほどのトークンが必要とするのかは分かりませんが、昨年までのトークン・システムであれば、今のようなスペック3の投入は難しかったでしょうね。私としては、(自由な開発ができるようになって)トップとのギャップは縮まっていると確信しています。我々の開発スピードという点で言えば、グッドですよ。)』

ホンダはパワーユニットをスペインGPでスペック2を投入し、アゼルバイジャンGPではスペック3にアップデートさせた。昨年までのトークン制度では、このようなアップデートは不可能だった。

[2017.07.21]


最新記事一覧
本日から、東京では「東京2025世界陸上」が幕開けしたが、同大会でのアートプロジェクトにレッドブルのF1マシンが登…


鈴鹿サーキットは、1/43スケールダイキャストミニカー「レッドブル」「レーシング・ブルズ」の一般販売を開始した。 …


F1は、公式オンラインショップで世界的な人気キャラクター「スヌーピー」とのコラボアイテムの販売を開始した。 今年…


映画『F1』は、日本国内での大ヒットとファンからの期待に応えて、IMAXシアターでの再上映を決定した。 映画『F1』は…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(83件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ