最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • FIA、一転して「HALO」導入に方針転換
FIA、一転して「HALO」導入に方針転換

FIA、一転して「HALO」導入に方針転換

FIAは、2018年からのドライバー頭部保護デバイスとして「HALO」を導入する方針を決めた。

FIAは昨年からドライバーの頭部保護デバイス導入を積極的に検討してきた。昨年の段階では「HALO」の導入を強く推進してきたが、2017年からの導入は時期尚早として見送られた。そして2017年春にはこれまでの案を一転し、「シールド」の導入を決めていた。

「シールド」はイギリスGP・フリー走行1でフェラーリのS・ベッテルが試したが、“めまいがする”として、わずか1周で走行が打ち切られた。今後はシールドの改良を続ける方針だったが、FIAは水曜日の関係者ミーティングでこれまでの方針を一転させ、改めてHALOの導入に踏み切ることを表明した。

既に各チームは2018年のマシン開発をスタートさせているため、FIAとしてはこの時期に方針を確定する必要性に迫られた。しかし、チームやドライバーにはHALOの導入に批判的な声も多く、今後も議論を呼びそうだ。

[2017.07.20]

[関連記事]  ・FIA関連トピック
 ・ハロ関連トピック

最新記事一覧
FIAは、今週末のマイアミGPでDRSゾーンを3カ所に設定することを決めた。 マイアミGPの舞台となるマイアミ・インター…


レッドブルのM・フェルスタッペンが、パパになったことが公表された。 フェルスタッペンは、恋人のケリー・ピケさん…


マクラーレンのL・ノリスは、今週末のマイアミGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 今シーズン、…


本日から、マイアミでは3日間にわたるマイアミGPが幕開けするが、決勝レースが行われる日曜日は雨の心配がある。 今…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(13件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ