最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • オーストリアGP、DRSゾーンは2箇所に設定
オーストリアGP、DRSゾーンは2箇所に設定

オーストリアGP、DRSゾーンは2箇所に設定

FIAは、今週末のオーストリアGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。

オーストリアGPの舞台となるレッドブル・リンクは、コースの前半区間に3本のストレートを持っている。このうちホームストレートとバックストレート(4コーナーから5コーナー区間)にDRSゾーンが設定される。

両方のDRSゾーンの直後には、ハードブレーキングで曲がりこむカーブが待ち構えている。バックストレート終了部分のコーナーは180度回り込むヘアピン形状のため、迫力のあるオーバーテイクシーンが見られそうだ。

[2017.07.07]


最新記事一覧
マイアミGP・決勝レース前、全ドライバー達が参加して「レゴ・レース」が繰り広げられた。 「レゴ・レース」は、決勝…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、マイアミGPのスプリント・レースは結果を出せなかったものの、予選ではポール…


レッドブルの角田裕毅は、マイアミGPのスプリント・レースでポイントを獲得し、予選では10番手につけて次のようにコ…


マイアミGPのスプリント・レースを制したマクラーレンのL・ノリスは、午後の予選でも2位につけて、明日の決勝に自信…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(29件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ