ハースのG・シュタイナー代表は、F1新経営陣が将来的な年間開催を「25戦」に拡大させることを検討していることについて、対応可能であるとの認識を示した。
『私としては、もう2つか3つのレースが増えることに反対ではないよ。私が願うとすれば、レースが纏まって開催されるということかな。我々が1つの地域に滞在して、行ったり来たりをしないようにすることだ。ある週にアジアに行って1週間後には再び戻ってきて、またさら次の日に戻ってゆくようなことがないようにネ。』
ここ数年、F1は年間開催数が20戦を上回るようになり、各チームの負担が増えている。新経営陣はレース・スケジュールの調整をはかることを決めており、他レースとのバッティングにも配慮する方針を示している。
[2017.06.19]
[関連記事] |
・ハース関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンは、イギリスGP・金曜フリー走行を5番手タイムをマークし、明日に向けて依然として…
イギリスGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのL・ノリスは、レース週末を好調にスタートさせて次のよ…
フェラーリのC・ルクレールは、イギリスGP・金曜フリー走行で2番手につけ、初日の結果を次のように振り返った。 『…
フェラーリのL・ハミルトンは、イギリスGP・金曜フリー走行で3位につけ、母国レースでのファンからの声援に感謝した…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(29件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |