マクラーレンのJ・バトンは、2018年シーズンから正ドライバーに復帰する可能性について、否定できないことを明らかにした。
『モナコは今シーズン唯一のレースになると考えているよ。もちろん、チームからの依頼があれば、ボクはシートを満たすためにいる。だけど、ボク自身からドライブしたいと依頼をするつもりはないし、そんなことは考えていない。ボクには得るものも失うものもない。モナコへはチームのヘルプとエンジョイのために行くよ。来シーズンの復帰については否定できない。なぜなら、来シーズンはレースができる契約を結んでいるからネ。だから、ボクはあらゆることを否定できないんだ。』
バトンはサード・ドライバーとしてチームと契約を結んでいる。2018年については、バトンとチームが望めば正ドライバー復帰できるオプションがあり、再びレースの最前線に戻ってくる可能性も十分にある。
[2017.05.17]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・マクラーレン関連トピック ・J・バトン関連トピック |
---|

FIAは、今週末のマイアミGPでD・ワーウィックがレース・スチュワードを担当することを明らかにした。 ワーウィック…
マイアミGP・スプリント予選でポールポジションを獲得したメルセデスAMGのK・アントネッリは、史上最年少ポールポジ…
レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…
F1とマイアミGPの主催者は、開催契約を10年間延長したことを明らかにした。 マイアミGPは2022年からF1カレンダーに加…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(20件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |