最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ロシアGP、DRSゾーンは2箇所に設定
ロシアGP、DRSゾーンは2箇所に設定

ロシアGP、DRSゾーンは2箇所に設定

FIAは、今週末のロシアGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。

ソチ・オリンピックパーク・サーキットは、冬季オリンピック会場跡地を利用しているため、ストレートが比較的多く設けてある。DRSゾーンは「1コーナーから2コーナー区間」と「11コーナーから13コーナー区間」の2箇所に設定される。

DRSが設定される両ストレートは全長が長く、直後に右90度コーナーが待ち構えている。コース幅も十分に広いため、DRSとスリップストリームを駆使したオーバーテイク合戦が見られそうだ。

[2017.04.26]


最新記事一覧
ホンダは、特別サイト「Honda F1 初優勝 60周年サイト」を新たに公開開始した。 ホンダはこれまで4期にわたりF1活動…


ホンダは、今年の「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー)」でマクラーレン MP4/4の特別展示を行う…


オランダGP・金曜フリー走行で7番手タイムをマークしたレッドブルの角田裕毅は、初日の走りを次のように自己分析した…


オランダGP・金曜フリー走行でトップタイムをマークしたマクラーレンのL・ノリスは、シーズン後半戦を幸先良くスタ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 8月(167件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ